喜 哀楽の考え方

私(喜 哀楽)の考えていることを、できるだけわかりやすく書いていきます。

子育てについて

少子化の本当の問題点

少子化が叫ばれていますが、実は密かに別の問題が進行していると私は思います。 親の年収が子供の『学力』・その後の年収に影響するという報告がありますが、報告しているのは塾業界だと思います。親の『学力』が子供に影響すると見ると、それは遺伝なのでは…

怒ると怒り返す子供の心理

アクセス解析を見ていると『怒ると怒り返すこども』という検索ワードでヒットして当ブログを訪れてくださった方がおられました。 怒ると怒り返す子供の心理を考えてみます。 実は簡単です。子供にとっては子供の理屈があるのです。あたかも子供が何も考えて…

子供は親がどこまで許すか愛情を確かめている?

子供は親がどこまで許すか愛情を確かめている?愛情満点で育てているつもりでも、子供は言葉に出せないものの不安に感じることもあるようです。そこでどこまで許してくれるのか、親の許容範囲を試すことがあるようです。許してくれることが愛情だと、知らな…

子供を怒る愚かさ ~意味や目的を知らないだけ~

子供は何も知らないだけです。知らないことを怒るのは公正ではないように思います。何故なら情報に格差があるのです。親は知っている。子供は知らない。親は当たり前に知っているから、子供が知らないことがおかしい。として子供を怒るのです。 第三者が善悪…

子供を責めてしまう親の心理

子供を責めてしまう親の心理を考えてみました。親は子供のためを思って親なりに一生懸命育てています。そして子供を責める心理に追い込まれてしまうのです。(実際には自分で自分を追い込んでしまうのです) これだけ子供のことを考えて、子供のためになると…

些細なことで怒る心理

些細なことで怒る人がいます。 子供でも大人でもいます。ちょっとしたことで怒る人。 その心理を考えてみました。怒るというのは感情なのでとめられないという人もいます。しかし全く同じ状況に置かれても、怒る人もいれば悲しむ人もいます。つまり怒りとい…

虐待している親の心理

年に数回虐待され幼くして亡くなってしまったいたたまれない事件の報道が目に止まります。死んでしまうほどの虐待は年に数件ですが、亡くなるという極端なことに至らない虐待は多いのではないかと思います。いわば虐待が発覚するのは氷山の一角で、大半は見…

子供を怒ってばかりいると・・・

子供を怒ってばかりいると、子供は怒られるから怒られるようなことはやらなくはなるでしょう。しかし理由は怒られるから。子供に善悪の判断や、やっていいことと悪いことの判断力がついたわけではなく、ただ怒られない『目的』で怒られる行動を控えるだけで…

怒る必要のない子育て ~話題を変える~

子供が泣いた時にはどうしたら良いのかわからず、怒り出す親御さんがおられます。子供にとって不快な思いがあるからこそ泣いているのに、理不尽に(子供にとってです)怒られればどうして良いかわからず、ますます泣き出してしまいます。 ではどうしたら良いの…

怒る必要のない子育て ~準備が遅い場合~

子供は何かと準備が遅いものです。親から考えると、先に準備してから余った時間で何かすれば良いのに、先に何かしてぎりぎりになってから準備を始めるものです。口うるさく言っても準備しないことがあります。置いていくよと伝えても気にせず、最後には怒っ…

子供と自分の自己肯定感を養おう

自己肯定感とは自分に価値があると実感することです。自分の自己肯定感を養うなんて、そんなことしなくても当たり前に自己肯定感はあるよと思われた方も多いとは思います。しかし自己肯定感に乏しい人が増えているのが現実のようです。色々なことで否定され…

人懐っこい子供と人好きの子供の違い

改めて人懐っこい子供の心理を考えてみました。親の愛情不足ということは以前からネットでは言われていたようですが、親の立場からすると人懐こいことで自分の愛情不足を心配してしまい混乱してしまうようです。そもそも人懐こい子供と人好きの子供との違い…

否定しない。いきなり改善策を

怒る必要の無い子育てで思うことがあります。親や周囲には理解出来ないだけで、子供は子供なりに何かしら考えて行動しています。基本的に子供のやることを否定しないことが怒らないことに繋がります。否定しても反発するだけで何も解決しません。否定せずに…

親が怒ると子は困る

親が怒ることはよくあることです。何かをしていない。あるいはしてはいけないことをした。親が怒るきっかけは些細なことでも、一度スイッチが入るとなかなかおさまりません。親は子供が知っていて当たり前と思って言わなかったことも、子供にとっては全く考…

かまって欲しい子供の心理

子供を見ているとかまって欲しい、相手をして欲しい子供が意外に多いことに驚きます。かまって欲しい子や相手をして欲しい子供は親に相手にされていないことが多いようです。ご飯を食べさせないとか衛生面に気が回らないとかの子育てを明らかに放棄している…

人前で子供を怒鳴る親の心理

人前で子供を怒鳴る親御さんておられますよね。その心理を考えてみました。人によっては人前で怒鳴ることを恥ずかしいと考え、他の方法を選択します。人前で怒鳴ることを恥ずかしいと考える人からすると、平気で人前で怒鳴ることのできる人の心理は全く理解…

怒る必要のない子育て ~子供が駄々をこねたら~

怒る必要のない子育てについてです。決して放任主義でも怒らない宗教のような決まりごとでもありません。 『知恵』を働かせることで怒る必要がないのです。怒る意味もないのです。ただ単に子供は知らずにやってしまうだけです。子供にとっては理に適った行動…

怒る必要のない子育て

これまで怒らない子育てと銘打っていましたが、放置して怒らないという子育て方法との区別が必要だと痛感して書き方を変更しました。怒る必要のない子育てです。怒る本来の『目的』は、相手の思い至らないところ・相手の知らないことを教えてあげることです…

『怒らない』子育てと『怒る必要のない』子育て

これまで私は『怒らない子育て』は『怒る必要のない子育て』のつもりで書いていました。ネットで調べてみるとどうやら私の意図とは違う『怒らない子育て』の方が主流のようです。そこで明確に区別しておこうと思います。 私は子供は怒る必要がないと思ってい…

怒らない子育て ~子供が失敗したら?~

私は子育てで怒る必要はないと信じています。怒らなくて良いというのは一種の宗教のようなものです。 人に怒らないことを強要するつもりはありません。怒るというのは感情だから仕方ないと思っておられる方に何を言っても心まで届きません。ただ怒らない方法…

勘違い ~人を怒る場面で思う~

勘違いは良くあることです。怒る場面の多くは何らかの勘違いが原因です。認識の齟齬というやつです。親が子供を怒る場合の多くが、子供が知っていて当然・当たり前と親が思うことを知らないから怒るのです。誰が悪いか?教えているつもりになっていた親が悪…

子供のためと言う押し付け

子供のためと言う押し付けとはどういう意味でしょうか?良く聞くのは『子供のためを思って』というフレーズです。習い事やお受験など『子供のためを思って』させるという使い方です。親は真剣に『子供のため』を思ってさせているのです。悪気は全くありませ…

人懐っこい子供の心理

見知らぬ大人に物怖じせず話しかける子供を見かけることがあります。以前は人懐っこい子だなと思って微笑ましく見ていました。 よく観察していると、特徴を見つけました。人懐っこい子供の心理を考えてみると、人懐っこいわけではなく、寂しいんです。親がそ…

中学受験の算数

つるかめ算や旅人算とかの中学受験の算数。 私は無駄だと思います。 何故なら中学で方程式を学べば、多くの人が解けるようになる問題をわざわざ方程式を使わずに解こうというだけの話だからです。近道があるのにわざわざ遠回りをして、遠回りに『意味』があ…

怒らない子育て ~否定しない~

怒らない子育てについてです。今日は『否定』しないことについて買いてみようと思います。子供が悪戯をしたとか、いうことを聞かなくても『否定』しないのか?と思われる方も多いと思います。私は子供の言動を否定することに『意味』はないと思います。何故…

怒らない子育て ~子供目線で考えてみる~

何かとついつい怒ってしまいがちな子育てですが、今回は『子供目線で考えてみる』ことを書いていきたいと思います。前回書いたのは『失敗』しても怒らず、子供が工夫する仕組みを作ることでした。

怒らない子育て ~子供の行動の『目的』を考える~

怒らない子育て。 難しいと思われる方もおられると思いますが、実は怒るという選択を自分がしなければ簡単なことです。怒るというのは感情の勢いを使って強いものが弱いものを支配しようとしている。従えようとしている現われなだけです。怒る『目的』は相手…

怒らない子育て ~『失敗』しても・・・~

何度かお伝えしている怒らない子育て。わかってはいるけど子供が悪いから仕方なく怒っているという方も多いと思います。じゃあ何度も言っているのに同じ『失敗』をするのはどうしたらいいのか?例えば何度言っても牛乳をコップに注ぐのをこぼす。何度も同じ…

怒らない子育て ~誰が悪い?~

昨日に引き続き怒らない子育ての話を書いてみます。昨日の記事は <a href="http://ki-airaku.hatenablog.com/entry/2015/02/17/%E6%80%92%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6_%EF%BD%9E%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%8C%E5%9B%B0%E3%82%8…

怒らない子育て ~子供が困る仕組みを作る~

怒らない子育て、巷では大切と言われますがなかなか実践できないともよく聞きます。どうしても怒ってしまうとも良く聞きます。最近聞いた話では 子供が片付けをしない。 どうしたら良いかとの質問を受けました。 親と子供の認識のズレですね。 親は片付けの…