喜 哀楽の考え方

私(喜 哀楽)の考えていることを、できるだけわかりやすく書いていきます。

政治について

税金の使い方 子供にもっと投資したら?

税金の使い方にふと思います。 票に繋がる高齢者優遇政策ばかり作らず、子供にもっと投資をすれば良いのにと思います。 何故なら今後高齢者を支えるのは今の子供達の世代です。今の子供達の税金が高齢者の福祉をまかなうことになるのです。であれば、現時点…

政治の目的、政治家の目的

政治の目的を考えて見ます。国民がより良い安全な生活を送ることが政治の目的です。 政治家の目的も同じであることが理想ですが、残念ながらどれだけ崇高な理想を掲げても選挙に落ちてしまえばただの人になってしまうのです。政治家の目的が選挙に受かること…

ある神社の問題

首相がある神社の参拝が取りざたされるという不思議な現象があります。私が不思議だと思うのは、神社への参拝は個人の信教の自由だと思うのに、そのことを他人が口出ししようとするからです。内政干渉ならぬ個人の信教干渉です。先進国の多くが信教の自由が…

企業献金について

企業献金について思います。さすがに政治家個人に対して献金はできないものの、企業が政党に献金するのが許されている現状を私はおかしいと思います。何故なら、献金してもらった企業に対して優遇したくなるのが人情だと思うからです。企業が政治を憂えて、…

問題の議員さんにふと思う

比例代表で復活当選したある衆議院議員さん。素行不良で党から辞職勧告を受けたものの拒否したため、除名処分になりました。比例代表なのに党から除名されたのに議員として残ってるのはおかしいと皆が言っています。彼女の素行には問題はあるとは思います。…

立ち退き問題の心理

立ち退き問題にふと思います。街づくりや道路計画などで立ち退きが決定しているが、立ち退き交渉が難航することがよくあります。立ち退きを拒んでいる人の心理を考えてみました。拒んでいる人を非難したいわけではなく、制度の不備だと指摘したいと思います…

民主主義の限界

今の日本は良くも悪くも民主主義の世の中です。 人類の歴史の中で様々な政治システムが執り行われていましたが、現在のところ最も成功している政治システムは民主主義だとは思います。 優れている点は、 誰でも政治家になれる可能性があること。 他の政治体…

タバコについて

一度はじめてしまうとなかなかやめられないことを利用して、税金徴収のために普及させた嗜好品であるタバコ。タバコ税導入時には概念自体がなかったのでしかたがないものの、ニコチン依存症患者さんを増やしてしまいました。導入した当初は想定していなかっ…

組織票と政治献金

珍しく政治について考えてみます。といってもこの政党は良くてこの政党は駄目だという話をするつもりはありません。各政党・各政治家が自分の信念や考え方に基づいて良かれと思われてのことですから、みんなが幸せになるといいなと思いながらみています。政…

選挙の白票について

最近あった選挙でふと思ったことです。政治家自身の不利益に繋がるので誰も法案として提出してくれないと思いますが、提案だけしてみます。小選挙区で投票したい候補者がいないと、不本意ながらましな候補者を選ぶか棄権しかないのが現状です。小選挙区から…